大阪府富田林市の女性による安心なレイキサロン&スクール 子連れ・介護・出張対応 


電話番号:

  1. そらのなみのレイキのコツブログ
 

そらのなみのレイキのコツブログ

2018/03/09
お料理にレイキ  
主婦なので、毎日2〜3食料理しています。

料理中、よくレイキをします。

食材そのものや、煮ている鍋のうえから手をかざしてレイキ。

ふと思ったときに、短い時間ですが。

料理も毎日やっていると作業のようになったり、ぼーっと気持ちがあちこちに行ってしまいがち。

でも、「あ、レイキしよ」って手をかざしていると、「あ〜食べるものがあるって幸せ〜」なんて感謝が湧いてきたりします^^

食べ物や飲み物にレイキをするとどうなるの


レイキは食材のエネルギーをup。

お水やコーヒーなどは比較的わかりやすくて、カルキ臭が抜けたり、まろやかな味になったりします。

料理にレイキをしても味の変化は小さいですし、すぐに効果を感じるわけではないと思います。

でも、毎日何回も家で食事をしますよね。

毎日の小さな積み重ねが、心と身体に影響していきます。

料理中の意識が感謝に変わるだけでも、実は料理をしている人の自然治癒力が上がります。

レイキの元気upのエネルギーを日々取り入れていくことで、体は元気に、心は穏やかになっていきます。



2018/03/06
失くしものした!レイキ!  
物を失くして探す時、「ないないない〜」って探していませんか?

でも、「ない」と言っていると「ない」波長に合わせてしまうので見つかりにくくなることも・・

探し物は「ある」と思って、「あるある」と言いながら探すのがコツです^^

私はこれで随分発見率が上がりました。
続き
2018/03/02
イライラ不機嫌の雰囲気の切り替えをしよう  
子供が何かイライラしているってことありますよね。

学校やお友達、子供なりにいろいろあるのでしょうが、

機嫌が悪い様子を見ていると、こちらも何だかイライラしてきたりして・・

イライラ波動はあっという間に周りに影響してしまいます。

詩人ゲーテが「人間の最大の罪は不機嫌である」言ったとか。

「最大」って・・でも何だかわかる気がします。

自分も周りも、不機嫌でいて良いことなんかありませんよね。




続き
2018/02/20
その愛情エネルギーの使い方、間違ってませんか?  
大好きで大切な人に向ける愛情のエネルギー、もしかしたら使い方を間違えていませんか?

”愛情”は相手の方の為を思って送りますよね。

元気になってほしい、幸せであってほしい、応援するよ・・

そんな温かいエネルギーはどんどん送ってあげてください。

でも、相手を思うがゆえに「心配」してしまうことがありませんか?

心配は愛情の裏返し。

でもこれ、とっても重いエネルギーなんです。


続き
2018/02/13
親子でも価値観・世界観は違う  
価値観、世界観って同じ人はいないです。

一緒に旅行に行って、同じ場所で同じものを見て、食べたとしても、感じ方は人それぞれですよね。

先日主人とTVを見ていた時、とてもきれいな風景が出てきて、

「きれいやなあ、あの山は○○かなあ」

「きれ~い、空と雲が・・」

と同時に発言。

見てるとこ全然違います^^;

夫婦でもそうですが、生まれた時から一緒に過ごしている子供だって、それぞれ違うものの見方をしています。

続き
2018/02/08
レイキで心も身体も”凝り”が溜まりにくく軽やかに  
施術の前に「気になるところはありますか?」とお聞きすると、

肩凝り腰痛、目の疲れと仰る方は多いです。

肩凝り腰痛・・以前は私も酷くて、肩こりからくる頭痛もありました。

でも、今はあまり気になりません。

レイキを日々自分に通すことで、凝りがほぐれてきたようです。

ストレスも溜まりにくくなっているのも大きいと思います。
続き
2018/02/04
幸せを感じるのに環境は10%、あとは・・?  
幸せを感じるのに環境は10%しかない。

と、言っているのは、ハーバード大のポジティブ心理学の第一人者ショーン・エイカーさん。

後は自分の脳が世界をどう見ているか?だそうです。

脳は何を見ているのか


思考回路(考えグセ)がポジティブなら、どんなことからでも幸せを見出します。

大変な出来事でも、学びであり乗り越えられると考えられ、感謝します。

思考回路がネガティブなら、どんなことからでも否定的な要素を見出します。

いつでもしんどくて不幸になることができます。

環境のせいではなくて、自分の脳、意識の方向性の問題です。

ということは、環境ではなくて自分で自分を幸せにすることができるということですよね。


続き
2018/01/25
大切な人にレイキの遠隔ヒーリングができます  
レイキは離れたところにいる人に遠隔でヒーリングをすることができます。

なので、私は離れて住む両親や子供に遠隔ヒーリングをしています。

不思議〜って思ってしまいそうですが、

「あの人何してるかなー」って思ったらメールがきたとか、虫の知らせなどってありませんか?

私もまだ家電話の頃、当時付き合ってた主人と同時に電話をしてお互いに話し中になる、なんてことありました^^

これって、思いが相手に届いているからだ思いませんか?

遠隔ヒーリングの基本は同じです。
続き
2018/01/18

習い事をしているお子さんは多いですよね。

定期的に試合や発表会があるかと思います。

お子さんによっては緊張するようで、団体競技ともなると緊張も倍増。

親御さんはチカラを発揮してほしい!って祈るような気持ちになりますよね。
続き
2018/01/15
何気なく入ってくる情報は、あなたの”運”にまで作用する!?  
無意識に入ってくる情報に私達はとても影響を受けています。


ネット、TVなど、今私たちは情報漬けですよね。

何気なく見ているTVからの情報に腹を立てたり、悲しくなったりしたことはあるかと思います。

続き
<<  <  10  11  12  >  >>