部屋のホコリって、気が付くと溜まっていますが、心の中も同じですよね。
最近サボっていたお庭の掃除をしたのですが、
外置きのごみ箱の裏とか、隅っこに枯れ葉がたくさん溜まっていました^^;
心の中も放っておくと、時間とともにホコリが溜まってきます。
見えないだけに厄介ですが、なんかモヤモヤイライラと気分がスッキリしなくなったら、
ホコリが溜まっているかもしれません。
心の中は見えないだけに忘れがちですが、日々のケア(お掃除)はとても大切です。
自分を大切に扱ってくださいね
このモヤモヤ、放置しているとモヤモヤ波動を発して、さらなるモヤモヤを引き寄せます。
こんな時は「最近の私ってどう?」って自分に聞いてみてください。
我慢していることない?、やらなければならないことばかりしてない?、身体が休んでって言ってるのに無視している?・・
お風呂に入りながらでも(リラックスできるので)ちょっと自分と向き合ってみてくださいね。
本当はやりたくないこと、やらなくてもいいこと、エネルギー不足になっていること、自分を大切にするのを忘れていたこと・・
いろんなことに気づくかと思います。
気づいたなら、行動。
思い切って休む、やらなくてもいいことはやらない、やりたいこと、楽しめることをする時間をつくる、などなど。
「そんなんできひん」ではなくて、「どうやったらできる」か工夫をしてくださいね。
モヤモヤは「自分を大切にして〜」のサインであることも多いです。
レイキでセルフヒーリング
レイキができる方は、呼吸法にセルフヒーリングがおススメ。
これをするだけでも、モヤモヤは流れていきます。
さらに、レイキが流れている波動の高い状態(心地よくご機嫌な感じ)で、
「私は本当はどうしたい?」と自分と向き合うことで、
より明確にどうしたらいいかが分かってきます。