大阪府富田林市の女性による安心なレイキサロン&スクール 子連れ・介護・出張対応 


電話番号:

  1. そらのなみのレイキのコツブログ
  2. 自分に合う「何か」探していたけど、今自分にある環境でやってみたくなりました(Tさん)
 

自分に合う「何か」探していたけど、今自分にある環境でやってみたくなりました(Tさん)

2023/09/29

自分に合う「何か」がきっとどこかにあるはず


と探したことはありませんか?


一体自分は何がしたいのか?
自分には何が合っているのか?


こんなテーマを持ってレイキを受講しに来るかたは多いです

どこニャ?


実際、今の仕事や環境に違和感を感じ
仕事や環境を変えていく受講生さんもおられますが


タイトルのように
「今ある自分の環境でやってみたいことが見えてきた」


と環境は変えず
ものの見方考え方が変わった自分で


改めていろんなことをやってみようかな
試してみようかな


という受講生さんもおられます


これはどちらでも良くて


環境を変えることで見えてくることもあるでしょうし


自分が変わることで同じ環境でも違う世界が見えてきます


大切なのは気づき


タイトルの受講生さんは
他にもっと自分に合う仕事があるのではないか
と受講されたのですが


あれ?今の環境でやれることがあるやん
ちょっと試してみたい


と思ったそうです


こうなると
自分に「合う」ものを探すというより


今の環境を自分に合うものにしてしまうのかもしれませんね^^



自分のものの見方考え方が変わると
同じ物事が全く違って感じるようになります


私もこの視点の変化はどんどん起こっていて
もう数年前の私とは
いや1年前の私とも全然違います


嫌だと思っていたことが
実はやりすぎていただけで
本来好きだったと気づいたり


そういえばこれずっとやってるなー
合ってるんやろなと思ったり


自分に「合う」ことって
案外足元に転がっているものなのかもしれませんね


そして「今」の自分に満足する
「今」あるものに感謝が湧いてくるようになると


今ここに自分がいることが
「合っている」からかもと


思えたりします^^