「ある」世界と「ない」世界どちらに住んでいますか?
日常生活の中で
ついつい言ってしまう
「そんなん出来ないって」
「無理〜」
「あるわけない」
でもこれを言っていると
自分の思ったとおりに
「ない」世界に突入してしまいますΣ(゜∀゜ノ)
レイキの練習会でもよくあります・・
「感じない」
「わからない」
「できない」・・
「ない」と思えば
脳はわざわざ「ない」探し出します^^;
私もそんなところがありましたが
今はいろんなことに
「あってもいいんじゃない」「あるかもしれへん」
って思ってみるようになりました
すると・・・
やっぱり
「ある」が見えてきました^^
意識をどちらに向けているかで
見える世界は
随分違ってきます
そして「ある」世界は
面白いです^^
私達は自分が信じた世界を
自分の現実に
出しています
今見えている世界は
自分がそこに意識を向けているだけ
ということは
違う世界を見てみたかったら
違うところに意識を向ければいいだけ
よくわかんないけど
とりあえず見てみたいなあ
と思う方向に
意識を向けてみてくださいね
まずは
「ないない」ではなく「あるある」
はどうでしょう
おススメです(笑)