大阪府富田林市の女性による安心なレイキサロン&スクール 子連れ・介護・出張対応 


電話番号:

  1. そらのなみのレイキのコツブログ
  2. 自分軸にいる時ってどんな感じ?
 

自分軸にいる時ってどんな感じ?

2022/01/27

自分軸が大切とよく言われますが、
自分軸にいる時ってどんな感じでしょう?

相変わらずミニチュアハマってます
見てるだけで幸せ💞


他人に振り回されないぞ~とか
自分にもどるぞおおぉぉぉぉぉぉ~とか
ってうっかり眉間にしわ寄せて
歯を食いしばってしまいそうですが、、、


自分軸にいる時は
心にも体にも無駄な力が入っていない
リラックスした状態になります


ニュートラルで
スッと立っている感じ
でも緩んでいる感じ


静かな心の居場所に帰っていく感じ


心も体も中心軸からずれてくると
変な力が入ってきます
眉間にしわが寄ってくることも


逆にそんな変な力みを感じたら
「あ、自分の気持ちからずれてる」
「影響受けてるな~」
と気づくことができます


気づいたら深呼吸
一歩離れて気分転換


早く気付けば気づくほど
元の自分に戻ってこれます


元の自分に戻るのは簡単です


日々のなかで
気持ちが落ち着いている時や
趣味に没頭している時や
お風呂に入って心地よく過ごしている時
ワクワクしている時


そんなご機嫌な時は自分軸にいます


この感じをよく覚えておいて
(↑ここ大事)


ずれてる?
なんか心地良くない
って感じたら


リラックスできる
自分の居場所(軸)
に戻ってきてくださいね


何かを選択するときは
この体も心も緩む方の選択をしてください


これが自分軸です


ちょっと練習はいるけど
すぐにできるようになります(*^^*)