大阪府富田林市の女性による安心なレイキサロン&スクール 子連れ・介護・出張対応 


電話番号:

  1. そらのなみのレイキのコツブログ
  2. お部屋のエネルギーが澱んでいる〜
 

お部屋のエネルギーが澱んでいる〜

2018/09/30
「うわ!部屋のエネルギーが澱んでいる〜」

掃除が苦手な子供の部屋が気が付くとえらいことに・・・

窓が開いているのに流れがなく、何だか部屋も暗い気が・・

水をおいて置くと澱んで腐るように、エネルギーも澱むといや〜な感じを放ちます。

そこで実験、こっそり部屋にレイキしてみました。何回か。

さてそれが効いたのかは分かりませんが・・・

数日後「よし!今日こそは!」と娘が大掃除。



エネルギーが流れて気持ちいい!


これまた断捨離のような大掃除をはじめ、

思い出のぬいぐるみも手放し、

何ということでしょう〜

めっちゃスッキリしました。

まず部屋の明るさにびっくり。

そして窓からの風と共にエネルギーが心地良く流れているのを感じました。

不要なものと乱雑さのエネルギーの影響はバカにできない


物のエネルギーって結構心身に影響を与えていますよね。

視覚的にも暗くなりますし、体も重く動きにくくなります。

乱雑さは、思考にも影響します。

気を付けよう・・・

ここまで乱雑な部屋とエネルギーが澱む感じをみせてくれた子供に感謝しよ^^

レイキで心の中の不要なもののお掃除


さて、こんな不要な物、目に見えるモノは分かりやすいですが、

心の部屋にも結構溜め込んでホコリかぶっているものがあったりします・・・

何だか自分の流れがよくないなあと思ったら、

心のお部屋の中を覗いてみてください。

そして不要な思考のゴミは外に出して捨ててくださいね。

レイキでは呼吸法やセルフヒーリングで、

この心のゴミ出しをします。

スッキリして、次に何をしたらいいかクリアに考えられますよ。